
ご存知の通り、マレーシアには「季節」がありません。
知ってはいたけど、実際に冬になるべき時期に突入すると
すごーく変な感じです。
11月も終わろうというのに、気温は毎日30度近くまで上がり
タンクトップに短パン。
衣替えもなければ、今年が終わる感もゼロ。
街はクリスマスツリーやイルミネーションで飾られているっていうのに
全くクリスマス感が無い。
寒いね〜とか言いながら見上げるイルミネーションが
ロマンチックだったりするのに
何かがちがう…。 😐
こうして写真で見るといくらかクリスマス感があるんですけど
これで蒸し暑いって、想像すると変な感じでしょ ^^;
空気が冷たいと、澄んだりするんでしょうけど
それがないからでしょうかね…?
イルミネーションのワクワク感がない。
しかし、すごく不思議なことに、
街のショーウィンドーは冬服だらけ。
セーターに
マフラーに
コート
ロングブーツ!
この暑い国で、誰がコレを着るんだろうか?
旅行用かな?
マレーシアの七不思議です。
一生夏の国にいると、洋服も夏用だけでいいので
ファッションにかけるお金は安くすむんですけどね(ただでさえ物価が安いし)
先日美容室に行って2〜3年振りに髪を染めたんですけど
美容師さんも「季節がないから、髪色とか髪型を変えて区切りを付けたくなる人が
多い傾向にあるんですよね」と言ってました。
改めて、季節が変わるって
メリハリになっていいんだな〜〜〜としんみり。
そろそろ冬が恋しくなってきたので
少し肌寒い頃に少し帰国したいなぁ。
と感じる今日この頃です。
人生初の夏クリスマス、夏カウントダウン、夏新年、夏バレンタイン…
楽しんでいこうと思います。
(ちゃっかり)ブログ村ランキングにも参加していますので
記事が面白かったら、ポチッとお願いします^^
バイリンガルブログ「ToronTomo」も始めました♪
〈mineo〉
コメントはまだありません